ハイカットミルとナイスカットG
頭痛のためにコーヒーを飲み始め、もともと紅茶党でコーヒー好きじゃなかったのでどうにか美味しく飲もうと色々やった結果、デロンギのコーヒーメーカーに落ち着いている自分。 ついに豆のグラインダーまで手を出し、ナイスカットGと、中古のハイカットミルを入手。
カット方式が違うことは知っていたけど、ハイカットミルは巨大すぎるためすぐ手放すつもりだったのだけど……
ハイカットミル、美味しい! ナイスカットGでも手挽きより十分美味しいのだけど、 ハイカットミルの方が均一で雑味が少ない。わーどうしよう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません